1年の仕事納めの日には、社員に協力してもらって、事務所の大掃除を行います。
そして、そのあとは毎年恒例の納会です。社内の飲み会はいつも通りに盛り上がりました。
年末恒例の忘年会。
ひとしきり飲んだ後に『クイズ大会』で盛り上がりました。
そうこうしているうちに幹事からひとこと。「今年は皆さん1年頑張ったので”サンタさん”が来てくれました。」
なんとかわいいサンタさん2名が登場し、またひと盛り上がり。社員みんなにプレゼントを用意してくれました。
それで終了かと思いきや、更に“S取締役”と“3年目のK君”2名のサンタが登場!
会場の盛り上がりは最高潮に達したのでした。
毎年恒例、新宿の花園神社の”酉の市”へ行って来ました。
3連休の初日ということもあり、既に予定が入っている人も多かったので、参加者はちょっと少なめ。
“去年の熊手”を奉納し、今年は去年より”一回り大きめの熊手”とリクエスト。毎年毎年、着実に大きくなっています。
その後は居酒屋に移動し、参加者で飲み会を行いました。
毎年恒例の社内イベント、「社員旅行」が開催されました。今回は小田急ロマンスカーで『箱根』へ。
現地に着いた後はそれぞれに自由行動でした。
ご当地の観光地である「箱根ミュージアム」に行ったり、「1つ食べると、寿命が7年延びる」という”黒たまご”を食べに行ったり。
それぞれに楽しんだようです。
多摩テックのバーベキューガーデンで毎年恒例の「バーベキュー大会」を開催しました。
昨年同様、ちょっと豪華に『北海道から海の幸』をお取り寄せ。
目玉はなんと言っても大量の「蟹」です! ほかには「ジンギスカン」「キンキ」や「ほっけ」なども。
参加メンバーは、社員と社員の家族、ゲストも含め40名ほど。にぎやかなイベントになりました。
社員会主催のボーリング大会が行われました。
一昨年から始まり、毎年恒例となっているこの大会、今年は社長の始球式でゲームスタートしました。
ボーリングの後は、懇親会に・・・。ボーリング大会の表彰式も行われました。
社員それぞれに楽しめたようです。
10期目を迎えたアイアイシーに6名の「仲間」が増えました。
その6名の歓迎会の開催場所はなんと!! ”結婚式二次会専門店”・・
「主役にスポットを当てたかった」という理由から、「スポットライトを程良く浴びせられる??」この店を選びました。
はじめは緊張気味だった新入社員も、1時間経てばもう皆とも仲良し。
この雰囲気がアイアイシーの特徴だったりもします。
春のイベント「お花見」を芝公園で行いました。
社員が増えたという事もあり、幹事は場所取りに必死・・ その甲斐あって、社員は大いに盛り上がる事ができました。
来年はもっと大人数での「お花見」にしたいですね!
坂本取締役が企画した社内で初めての 『1泊2日スキー&スノボ旅行』
週末、仕事が終わった後に社員が集合し、眠い目を擦りながら長野県の志賀高原まで車で約4時間半・・
そこで待っていたのは、すばらしい絶景!
そして、平松代表はスキーに夢中・・社員は子供達と雪合戦・・
普段は仕事に追われている皆も、この時ばかりは仕事を忘れて遊びに夢中になりました。
来シーズンは社員も増えるので本格的な雪合戦大会?それもありかな?
本年最初の帰社日の際に、新宿のとあるバーを貸切り、新年会を行いました。
幹事が「連想ゲーム」などを企画し、社員全員で大いに盛り上がりました。
貸切ということもあり、みんなで大騒ぎし、社員みんなで今年1年頑張っていこうと誓いました。
|